ポスターの伝わり印象に残るキャッチコピー・フレーズの作り方
ポスターを作ったけどしっくりこない
イマイチ反応が弱いということはありませんか?
それはポスターがチラシやPOPと違うっていうことを
わかっていないからじゃないかな?
この記事では
「ポスターの伝わり印象に残るキャッチコピーの作り方」
を紹介します。
ポスターのキャッチコピーはチラシやPOPとは大きく異なります。
記事を読むとポスターの他のメデイアとの違いや
キャッチコピーの作り方の違いが分かります。
目次
他のメディアと違うポスターの特徴
ポスターが用いるのは大きな紙面
ポスターは大きな紙面で表現されます。
POPやチラシもポスター並みの大きなものがありますが
どちらかと言うとポスターが大きめでしょうか。
ポスターは見て一瞬で伝える広告
チラシ、POP、DMは読んで伝わる広告です。
ポスターは見て伝わる広告です。
それも一瞬で伝わるコンタクトの短い広告です。
ポスターのメインの情報は写真やイラスト、オブジェクトとキャッチコピー
ポスターのメインの情報は
- 写真やイラスト、オブジェクト
- キャッチコピー
です。
特に写真やイラスト、オブジェクトはなくてはならないものですし
質の高いものが求められます。
また写真やイラスト、オブジェクトとキャッチコピーは
それぞれではなく、一緒になって働きかけるものです。
これらのポスターの特徴を捉えて、メインとなる情報の
キャッチコピーの作り方について解説します。
ポスターの伝わり印象に残るキャッチコピーの作り方
ポスターのキャッチコピーは次の順で作っていきます。
- ポスターのテーマをイメージする
- テーマを表現する言葉をできる限り多くリストアップする
- 言葉をできる限り削ぎ落とし短いコピーでテーマを表現する
ポスターのテーマをイメージする
ポスターのテーマをイメージします。
すると画像と言葉が結びつきます。
それがポスターの仕上がったイメージになります。
ポスターのテーマをイメージ ⇒ 画像+言葉=ポスター
以下の例のように頭に浮かんだイメージを言葉にしておくといいですね。
例を挙げます。
祭り案内・・・町内の住民と観光客が一体になって踊り明かす熱狂の祭り
映画予告・・・前作を見た観客に続編ながら新たなる展開を興味を持って臨場する
観光客向け・・金沢への観光客に文化都市金沢の代表的な美術館のあふれるアートに触れる
募集広告・・・スポーツを通し世界の人に貢献したい人がオリンピック運営を成功に導く
啓蒙活動・・・スマホ利用者が最先端の情報端末の新しいマナーを創り出す
催事予告・・・金沢市民が街のいたるところでクラシックに浸る感動の1週間
どうですか?
ポスターのテーマの情景が頭に浮かびますか?
これらのテーマのイメージは3つに分けることが出来ます。
[誰が]、[何を]、[どうなった]
先の例の一つで解説します。
「催事予告・・・金沢市民が街のいたるところでクラシックに浸る感動の1週間」を例に取ると
[誰が]・・・・・金沢市民が
[何を]・・・・・クラシックに浸って
[どうなった]・・感動した
これがテーマをイメージする一番大切なことです。
テーマをイメージできたらきっとあなたの頭の中では
写真やイラスト、オブジェクトと
キャッチコピーがおぼろげながら出来ていると思います。
それがポスターの仕上がりのイメージです。
ポスターのテーマをイメージ ⇒ 画像+キャッチコピー=ポスター
そこからポスターのメイン情報の
写真やイラスト、オブジェクトが決まります。
もう一つ、ポスターのメインの情報のキャッチコピーは次項で解説します。
テーマを表現する言葉をできる限り多くリストアップする
テーマを表現するような言葉をできる限り多くリストアップします。
例えば前項の例について考えてみましょうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「催事予告・・・金沢市民が街のいたるところでクラシックに浸る感動の1週間」
金沢市にはゴールデンウィーク期間中に
「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」という
金沢の街がクラシックに染まる音楽祭があります。
ホームページからその情報の一部を引用してみましょう。
そしてこれはという言葉にマーキングしてみました。
本当に目移りするくらいにたくさんの魅力的な言葉があります。
このまま全部を採用したいくらいですが
それではキャッチコピーにはなりません。
次のように削ぎ落としていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」
概要
「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」は、ゴールデンウィーク期間中、世界のトップアーティストが金沢に集結し、数多くの一流のコンサートを繰り広げるほか、伝統芸能とのコラボレーションや市民参加の大型コンサートもある、金沢の街がクラシックに染まる音楽の祭典です。音楽祭の5つの柱
Ⅰ. クラシック・プレミアム
世界から一流の演奏家が集い、熱い演奏を繰り広げる!
世界的な演奏家たちが、金沢に集結!国内外の巨匠や注目の指揮者、豪華ソリスト陣が奏でる至福のコンサートをぜひ。Ⅱ. 邦楽新時代
我が国の伝統芸能の新たな魅力の発見
この音楽祭でしか楽しめないのが、伝統芸能とクラシック音楽のコラボレーション!
いろんな芸能の新たな魅力を発見できるかも!Ⅲ. くらしっく ア・ラ・カルト
多くの方々が楽しみながら気軽に楽しめるクラシックコンサート
ダンスとのコラボや映像による演出など、いろいろなアプローチでクラシック音楽を楽しめる!Ⅳ. 北陸•石川発のライジングスター
北陸・石川が育んだ若手音楽家たちが出演!
いしかわミュージックアカデミー出身者や、オーディションで選ばれたピアニストによるチクルスなど、地元若手音楽家が音楽祭をさらに盛り上げる!Ⅴ. 来て!見て!参加して!ウェルカムクラシック
地元演奏家や子供たちと共に、みんなで楽しむ参加型プログラム
北陸三県の吹奏楽団による演奏や市民・ジュニアオーケストラ、市民合唱団のコンサートなど、みんなで音楽祭を楽しもう!会場
金沢駅周辺
1 音楽堂「コンサートホール」
2 音楽堂「交流ホール」
3 音楽堂「邦楽ホール」
4 金沢市アートホールまちなか
5 金沢市文化ホール
6 北國新聞赤羽ホール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出典:https://www.gargan.jp/about/outline/
マーキングしたものをまとめると下記のようになります。
「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」
[アーティスト] []は同じような言葉の代表キーワードです。
世界のトップアーティスト、世界から一流の演奏家、国内外の巨匠、豪華ソリスト、注目の指揮者
ライジングスター、北陸・石川が育んだ若手音楽家たち、地元若手音楽家
[音楽の祭典]
一流のコンサート、至福のコンサート、気軽に楽しめるクラシックコンサート
[いろいろなアプローチ]
伝統芸能とのコラボレーション、市民参加の大型コンサート、ダンスとのコラボ、参加型プログラム
伝統芸能とクラシック音楽のコラボレーション
[クラシックに染まる]
繰り広げる、映像による演出
[みんなで音楽祭を楽しもう!]
来て!見て!参加して!、ウェルカムクラシック、
言葉をできる限り削ぎ落とし短いコピーでテーマを表現する
ここで再びポスターのテーマのイメージを思い出してください。
こうでしたね。
「催事予告・・・金沢市民が市のいたるところでクラシックに浸る感動の1週間」
[誰が]金沢市民が [何を]クラシックに浸って [どうなった]感動した
これを意識しながら
テーマを表現する言葉を
今度は遠いものからどんどん削ぎ落としてください。
そうするとこうなりました。
[アーティスト][みんなで音楽祭を楽しもう!]
[いろいろなアプローチ][クラシックに染まる]
[音楽の祭典]
これらからキャッチコピーを作ってみてください。
❏いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭 世界のアーティストが彩り豊かなクラシックで街を染める
❏クラシックと伝統芸能に街が染まる いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭
❏いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭 クラシックの多彩な試みが街にあふれる
❏いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭 多彩なクラシックを街中で楽しむ
いくつか作ってみて一番、テーマ、イメージに近いものを選んでください。
私が選んだキャッチコピーはこうなりました。
「世界のアーティストと市民が街をクラシックで彩り染める
いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」
皆さんはいかがでしたか?
■ポスターデザインについての参考になる記事はこちら
目を引くポスターを自分でデザインする6つのコツはPOPを作るように簡単
⇒https://urupop.com/2019/11/26/poster-designnokotu/
■お客様を創る、売れる、儲かる!
「個人店・中小店のチラシ作成マニュアル」
チラシもPOPと同じ文字情報メディアだから
POPと同じように「コツ」があります。
マニュアルに沿ってチラシを作成すると
大型店との競合を避けながら
お客様を増やし、売上アップして儲けることができます。
ダウンロードはこちらから
「お客様を創る、売れる、儲かる!
個人店・中小店のチラシ作成マニュアル」
⇒https://urupop.com/content/
■売れるPOPの作り方マニュアル
売れるPOP作りで儲かる いいお店と輝くスタッフと
お客様の笑顔を創り出すことができます。
販促POP広告クリエイターが長年の仮説・実行・検証で
つかんだノウハウのマニュアル化。
ダウンロードはこちらから
「売れるPOPの作り方マニュアル」
⇒https://note.com/urupoplabo/n/n9b51ca50b5a8
まとめ:
ポスターの伝わり印象に残るキャッチコピー・フレーズの作り方
他のメディアと違うポスターの特徴
- ポスターが用いるのは大きな紙面
- ポスターは見て一瞬で伝える広告
- ポスターのメインの情報は写真やイラスト、オブジェクトとキャッチコピー
ポスターの伝わり印象に残るキャッチコピーの作り方
- ポスターのテーマをイメージする
- テーマを表現する言葉をできる限り多くリストアップする
- 言葉をできる限り削ぎ落とし短いコピーでテーマを表現する