手書きPOPの書き方のコツで販促デザイン!売れる価値は沢山ある
売れる価値は探せばたくさん見つかります。
売れる価値を簡単に見つけて効果的に活かしてPOPを書くことができます。
このシンプルで簡単な方法で販売数は即日から数倍になります。
手書きPOPの書き方のコツで販促デザイン!売れる価値は沢山ある
手書きPOPの書き方のコツで販促デザイン!価値書き出しウィンドウ

私はポップで「価値書き出しウィンドウ」というのを作っています。
A4の紙を4回折ると縦4列、横4行で16マスができます。
この16マスを価値書き出しウィンドウと言っています。
もう1回折ると32マスになりますが基本は16マスで考えます。
16マスの内最上行の四つのマスには商品の基本情報を入れます。
商品の基本情報とは商品名、産地名やメーカー名、販売単位、価格などです。
残りの12マスにはその商品の価値と思われるものをどんどん書き出して行きます。
こういう表にすると商品のことを思い浮かべて集中して一つずつ書き出すことができます。
12個ぐらいはすぐに書き出しできるので有効なPOPをすばやく書く事ができます。
この価値書き出しウィンドウを使うとキャッチコピーやセールスコピーが簡単に作れます。
手書きPOPの書き方のコツで販促デザイン!価値の窓

正四角形を縦に2等分、横に2等分すると4つの窓ができます。
4つの窓を価値の窓と言ってそれをA,B,C,Dと分けます。
それぞれの窓を以下のように定義づけます。
A:お客様が知っていて、お店も知っている商品の価値
B:お客様が知っていて、お店が知らない商品の価値
C:お客様が知らずに、お店が知っている商品の価値
D:お客様が知らずに、お店も知らない商品の価値
それぞれの窓について対策を考えます。
A:お客様が知っていて、お店も知っている商品の価値
この価値はお客様もお店も知っているのでお客様にアピールしても働きかけになりません。
むしろお客様から軽くみられて逆効果かもしれません。
B:お客様が知っていて、お店が知らない商品の価値
この価値はお店がお客様から学ばなければならない価値です。
お店が把握していない価値ですからお客様にこの価値で働きかけることはできません。
C:お客様が知らずに、お店が知っている商品の価値
この価値はお店がお客様に大いにアピールするべき価値です。
この価値をアピールすることがお客様の購買動機を喚起するのにはとても有効です。
注目したいのはこの価値にお店が気づかないことがあるということです。
地元産のものと海外産のものでは大きく味が違う食品だということをお店が知っている。
そんなことは誰もが知っている常識のことだとお店が思っていてもお客様が知らない。
そういう価値はお店が思っている以上にたくさんあります。
どんどんアピールしてみてお客様の反応を見るといいでしょう。
D:お客様が知らずに、お店も知らない商品の価値
この価値もまたお店がお客様に大いにアピールするべき価値です。
この価値もまたアピールすることがお客様の購買動機を喚起するのにはとても有効です。
お店が知らない価値ですからお客様に先んじて調べなければなりません。
そもそも知らない価値ですからPOPを書くために調べる時が絶好の機会になります。
思いつく価値、価値かなと思う価値、学ぶ価値、見つける価値を価値の窓に分類する。
そうするとアピールするべき有効な価値が見えてきます。
手書きPOPの書き方のコツで販促デザイン!4つにまとめる

価値書き出しウィンドウと価値の窓を使うことで20個ぐらいの価値が出てきます。
この価値を同じものがあればまとめます。
さらにお客様にとって魅力のあるものから優先順位を付けます。
その上位4つを次のポイントに配してアピールしていきます。
キーワード
アイキャッチとなりお客様が注目し商品への立ち寄り率を高めていただく。
例:今日の絶品酒肴
キャッチコピー
お客様の関心を引き商品のもたらす価値について意識していただく。
例:地元金石港の朝獲れの噛みごたえと味をお楽しみください!
基本情報(商品名、産地名やメーカー名、販売単位、価格)
基本情報でも商品名をネーミングなどで工夫すれば商品名でも価値の表現を強化できます。
例:地元朝獲れ真蛸 刺し身
セールスコピー
セールスコピーではお客様に商品のもたらす価値に確信を持っていただきます。
また買いたいと思っていただき、買う行動を促します。
例:モロッコ産のタコの刺身と地元産のタコの刺身、食べ比べたことはありますか?
鮮魚コーナー担当者だから食べ比べもちろんやってます。
モロッコ産のタコは柔らかさが何より魅力。
地元金石港産の真蛸は新鮮で噛みごたえがありその分、味に旨味があります。
日本酒でじっくり味わうんだったらやっぱり地元金石港産の真蛸がおすすめです。
POPイメージはこんな感じです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今日の絶品酒肴
地元金石港の朝獲れの噛みごたえと味をお楽しみください!
金石港産
地元朝獲れ真蛸 刺し身
1パック
580円
モロッコ産と地元産のタコの刺身、食べ比べたことはあります?
鮮魚コーナー担当者だから食べ比べもちろんやってます。
モロッコ産のタコは柔らかさが何より魅力。
地元金石港産の真蛸は新鮮で噛みごたえが違い味に旨味があります。
日本酒でじっくり味わうんだったら地元金石港産の真蛸がおすすめです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
価値の窓、価値書き出しウィンドウをぜひ使ってみてください。
売れる価値を簡単に見つけて効果的に活かしてPOPを書くことができます。
このシンプルで簡単な方法で販売数は数倍になります。